9.30.2020
コーチを持つ恩恵
9.29.2020
世界は私、私は世界
9.26.2020
人生の目的
人生の目的は幸せを実現する
ことにあります
希望を失うということは人生の
目的を途中で放棄しようとして
いるのではないでしょうか
自分にも何かができるはずです
何かよい行いをするのです
そうすればわかるはずです
自分の人生の目的が何であったのかを
ダライ ・ラマ法王の言葉である
人生の目的、夢や希望
生きる意味とは何だろうか
昨日のブログで綴ったが
私はスタジオを作りたいと思っている
自宅でもなくレンタルスペースでもなく
小さくてもいいからどこかに一部屋を
借りて開きたい
正直に言えばレンタルスペースで行えば
リスクは少ない
ヨガ仲間にもそこからスタートしたら
どうか?とアドバイスもされている
だが私の心が納得しない
私は私の場所を作りたい
それ以外はやる気にならないのだ
だがこの思いも、日や、時には時間単位で
揺らぐ
この年齢でリスクを背負って始めるの?
楽に始めたらいいのじゃない?
そもそも始める必要はあるの?
何のために?
この歳で?
人生100年時代と言われているのに
40代で年齢の心配をしている
夫にこんな気持ちを話すと
大きな投資をするわけでもあるまいし
別に何も失うものはないでしょ?
と言われた
諦めていたのも
年齢のせいにしていたのも
自分自身だった
年齢を重ねていくと夢を見る事を忘れて
しまう事がある
時には体調の不調も重なり、夢見る事も
億劫になり思い出した頃には諦めてしまう
もう歳だから
この言葉を何度聞いただろう
その度に返す言葉が思いつかなかった
何歳に見える?と聞かれるお馴染みの
会話が心底嫌だった私は、そういうのは
面倒くさいので教えてくれなくてもいい
ですと会話を打ち切っていた
今でもこの会話が嫌なのは変わりないが
なんて大人気なかったのだろうと
年齢を重ねた今なら思う
不必要に人を傷つける必要はない
私は年齢を重ねて人の痛みも
わかるようになった
他の人たちを幸せにするということは
自分を犠牲にするということではない
以前はやろうと思ってもできなかった
事があった
何故今はそれをやりたいと思うのか
できる気がするのか
それは誰かの為ではなく自分の為だと
知っているから
やらなくても困らない事であり
それをしなくても生きていける
だがそれを通して人生が変わっていく
私は夢を見つめている
何のために生まれてきたのか
私の使命は何か
あなたの夢は何ですか?
2020年1月のblogより
明日のブログはお休みします
次の更新は月曜日の予定です
9.25.2020
風のように、旅するように暮らす
9.24.2020
サントーシャ 足るを知るという事
9.12.2020
9.11.2020
Juliaile 〜美しき宝石と暮らす女性〜
9.10.2020
偏見についての解放
9.09.2020
香りの世界に出会う
9.08.2020
動物とエネルギー
9.07.2020
弱点を知ることは自分を知ること
くださるので見直す事ができるのだが
今回の上手くいかなかった部分を見る
のはどうにも気が進まなかった
ご自分の動画をご覧になった
特に上手くいかなかった
自分を見るのは尚更辛い
意を決して見ると、Asami先生の指摘
してくださった箇所が思っていたより
もずっとできておらず、居た堪れない
気持ちだった
痛い自分の画像を何度も見る
変な声を上げたくなるくらい辛い
だが、他にも痛い箇所はある
AubadeのMegumiさんのBlog
前進あるのみで綴られておられたが
私もひどい姿で後退りをしていた
しかも何回も・・・
この姿を画面の向こうの美しい先生
にお見せし続けていた訳だ
これは無意識なので意識的に変える
しか方法はない
今回の見るのが気が進まなかった動画
は上手くいかなかった箇所をご指摘を
受けてわかっていたので見るまでには
勇気が必要だった
だが見ると自分の問題点がはっきり
とわかり、闇雲に練習するだけでは
上手くいかないことがわかる
間違ったことを間違ったまま練習しても
時間の無駄だ
弱点を知る事は自分を知る事
そしてそれを知り、改善しようと努力
するのなら、弱点は強みへと変わる
9.04.2020
魂を育む
9.03.2020
運転も美しく
行き先の地名も大分おぼえてきたので
最近よく利用する
回数を乗るようになって気がついた事
はあっという間に到着すると感じる時
となんだか息苦しく少し車酔いのよう
に感じる時がある事
今まではそれをボンヤリと捉えていた
バスに乗り込む際、挨拶をするのだが
先日乗ったバスの運転士さんは格別に
丁寧で気持ちの良い挨拶を返して下さり
その丁寧で美しい言葉と優しい声に心を
掴まれた
停留所で止まる度に全員に丁寧に挨拶し
発車する時も美しい言葉で丁寧に告げる
そして気がついた
発車する時も
停車する時も
スムーズで全くブレーキやアクセルを
感じないのだ
おかげでとても気持ちよく到着し車酔いの
ような気持ち悪さも感じなかった
あんな大きな車体を少しもガクガクせずに
停車できるとは素晴らしい
そこに美学が見て取れた
それからというもの
バスの運転士さんの挨拶と運転の関係に
ついて気をつけてみると当然予想できる
結果となった
丁寧に挨拶する方は運転もやはり丁寧
だった
心と言葉は繋がっている
言葉と行動も繋がる
美しく働くとはこのような事の積み重ね
なのだと感じた
2019年11月のblogより
9.02.2020
美しい世界を見続けるために
美しさの哲学を持つ
ハイヒールの師匠である
Asami先生と出会い
人生を美しく生きたい
そう願うようになった
私にはヨガの師匠もいて
ヨガの哲学を学び
これも私の価値観を形作る
大きな要素だ
たが、ハイヒールのコーチと
ヨガのコーチに対するスタンスや
アクションが時には真逆の事があり
自分の中で消化する必要があった
のも事実だ
この二つの大きな軸となる哲学と
教えを自分なりに解釈し、融合させ
私は私の哲学として落とし込んだ時
私は誰の中にも美しさを見るように
なった
愛する人や好ましい人の中に
美しさを見出すのは容易い事だが
好ましくない人物の中にも
美しさを見出す事ができた時
私の世界は優しく更に美しくなった
哲学とは学ぶだけでは足りず
実践し、消化し、自分の言葉に変え
落とし込んでいくプロセスが必要だ
自分が願う、理想の自分に向けて
人生の大切な時に師となる人が現る
それは私のように先生という形で
あったり、時には友人であったり
人生の中のほんの瞬間にすれ違う人
であったり、時には生徒という関係
であったり、形は様々だ
私はこれからも好奇心と共に
永遠に学び続け
変化し、進化し続けていきたい
美しい世界を見続けるために
9.01.2020
自分を表現することをためらう時
La tour des Espritsのneneさんが
綴られていた「照れ」を克服する
を拝読し、私の中の「照れ」に
ついて思う事があった
私の友人にハイヒールのレッスンの
ことを初めて話した時、「照れ」が
出てしまった事があった
だが聡明な友人はすぐに普段の事と
切り替えて私の話しを聞いてくれて
私も一気にモードを変える事ができ
それ以来ハイヒールのレッスンの話しで
一切「照れ」が出る事はなくなった
思い返せばヨガのクラスに友人達が
参加してくださる事が度々あったし
ヨガの話しもよくしていたが
そこで「照れ」モードになった事は
一度もなかった
この違いはやはり
今までとは違う世界
ハイヒールの世界
美しい世界
今までと違う自分を見せる事への
照れ臭さがあったのだろうと思う
以前、占星術師の友人に
みどりちゃんが表現していくという事は
世界の、宇宙のために良い事なんだよ
と言われた事があった
これは私だけではなく
誰にでも当てはまる言葉だ
友人のダンサーが
表現のテクニカルな部分で思う事があり
もう辞めてしまおうかな、と言った
彼女の美しい踊りが大好きな私は
あなたが踊らないのはもったいない事だ
と伝えた
表現することを辞めてしまえば
その美しい世界はなくなってしまう
誰にでも必ず表現する世界がある
私にはないわ
そう思う人にも必ずあると断言する
洗濯物を畳む
その一つにも表現力がある
美しく一歩を歩く
それもまた表現の一つだ
Blogにご自分の課題としてシェアして
くださった美しきneneさん
そして聡明な美しい友人のおかげで
私は私の世界を作り続け
それを照れることなく表現しよう
そう改めて思ったのだった